青森県弘前市の人気焼き肉店「肉の匠」で、2025年8月限定の牛タンフェア『ねぷタン祭』が開催中。
肉厚ジューシーな“極み厚切りタン”や、ネギたっぷりの“爆盛ネギ塩タン”など、タン好きにはたまらない4種の特別メニューが楽しめます。弘前駅からアクセスも良好で、ランチやディナー、デートにもぴったり。
この記事では、「肉の匠」のメニュー、店内の様子、駐車場の有無などの店舗情報を詳しくご紹介し、実際に食べた料理のレビューをお届けします。(店舗情報は来店月(25年8月時点)のものです。最新情報は店舗の公式SNS・HPをご確認ください。)
外観・駐車場

場所は弘前市本町通り(元ファミリーマート跡地)。
アクセスは「中央弘前駅」から徒歩約7分、「弘前駅」からも徒歩圏内(約28分)。敷地内に駐車場があり車でもOK。満車の場合は画像右手に見える「東天第4パーキング」もおすすめです。
向かいにはドーミーインもあるので、観光とセットで訪れるのも◎
店内

店内へ入ると右手にテーブル、左手にカウンター。
奥へ進むと個室があります。

個室はそれぞれ仕切り扉があり、静かに食べたい方やデート利用に最適。
全席禁煙。入口脇に灰皿があるので喫煙者の方は外で吸えます。
メニュー
肉の匠のメニューはお店のInstagramアカウントを参照してください。
食べたメニュー
今回はこれまで食べたメニューをいくつか紹介します。
極み厚切りタン

25年8月からスタートした「ねぷた祭り×牛タン=ねぷタン祭」のメニューの1つ。

ハサミもあるのでお好みサイズにカットも可能。
極厚ですが切り込みが入っているので簡単に噛み切れるのが嬉しい。

牛タンにはすりおろしにんにくが塗られています。
ネギ包み上タン

ネギ塩をたっぷり詰めたほどよい厚みの上タン。

トングで持ち上げると溢れそうになるくらいぎちぎちに詰まったねぎ塩。

そっと置くのがポイント。
ネギ塩タンユッケ

十六代真っ赤卵付き。

お肉を焼いてる間のお酒のお供にぴったり。
ユッケ好きにはたまらない一品。
爆盛ネギ塩タン

ネギ塩好きにはたまらないメニュー。
ねぎ塩って焼いてる間に落ちてしまうことがあるけどこれなら心配無用。

思う存分盛り付けてもまだまだ余るネギ。最高すぎます。
ネギだけでも美味い。
サイドメニューたち





中でも生キムチは絶品。
シャキシャキの新鮮白菜にどろっどろの甘辛いキムチダレが美味すぎる。炊き立て銀シャリとキムチダレだけで満足しそうになるほど。
コース料理

「肉の匠」ではコース料理も豊富。
詳細はInstagramまたは公式サイト等をご確認ください。
テイクアウトメニュー
黒毛和牛カルビ弁当

黒毛和牛牛バラ弁当

黒毛和牛サーロイン

店舗情報

肉の匠の「ねぷタン祭」は、弘前の夏を盛り上げる注目のイベント。
希少部位の厚切り牛タンや映えるネギ塩タンなど、今しか味わえない限定メニューが勢ぞろい!
デート・女子会・家族でのディナーや、観光ランチにもおすすめです。この機会に、肉の匠で極上のタン体験をしてみてください!
店名 | 肉の匠 |
---|---|
住所 | 青森県弘前市本町80-1 |
電話番号 | 0172-26-7096 |
営業時間 | 11:00〜15:00 17:00〜24:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(店舗前) |
支払方法 | 現金、キャッシュレス |
座席 | カウンター、テーブル、個室 |
サイト | |
その他 | 全席禁煙、飲み放題付きコースあり、20名から宴会可能、子連れOK |