青森市八重田にある『麺処こし田』で「特製塩つけ」と「特製醤油らぁ麺」を食べてきたので紹介。
外観

場所は八重田にあるラセラ向かい側。
駐車場は店舗横に数台分あり(写真左手に見える白い車が停車されている所)
店内

カウンター席

テーブル席(壁側はベンチタイプ)
店内はカウンターとテーブル席。テーブル席の壁側はベンチタイプになっていました。

紙エプロンと子供用イスもあります。
メニュー表

メニューは、醤油と塩らぁめんの他、各味のつけ麺もあり。

お店おすすめのつけ麺の食べ方

お店のこだわりについて
特製塩つけ

価格は1400円。
一見高く感じるが各トッピングがされた状態となっています。

特製塩つけの麺

特製塩つけの具材

燻製系の肉厚チャーシュー

特製塩つけ用のスープはあっさりとした塩味でまろやかな風味。これはつけ麺ではなく普通の塩らぁ麺のほうも絶対に美味しいんだろうなと思いながら食べました。
特製醤油らぁ麺

価格は1350円。

甘めコリコリ食感のメンマ

肉厚な豚チャーシュー

あっさりベースのスープ

麺は細ストレート麺。つるつるしていて食べやすい。
スープはあっさりしていて甘く濃厚な塩っぱすぎない味。個人的にはメンマは柔らかめ塩っぱめが好みでした。
スタミナ丼

サイコロカットされたチャーシューがたっぷり。シャキシャキの新鮮ネギもたっぷりでネギ好きにはたまらない丼でした。タレはおろし?にんにく?が入ってるような感じ。ご飯にタレはかかっていないので味は濃すぎずちょうど良い。
生卵付きと無しが選べるので、好みに合わせて注文できる点が好印象でした。